スポンサーリンク

ムダ毛女性にとってムダ毛は大きな悩みで、毛深いとオシャレも満足もできないですよね・・・
 
 
暑い夏などは肌を露出する機会も多いので、毛深い女性はミニスカートやホットパンツを足をだして気軽に履けないと悩む方もとても多く、短い靴下が履ける女性を見ていると、羨ましい・・・と感じる人も多いと思います。

ムダ毛処理を、たいていの方は自己処理で行っていると思いますが、正しい方法や注意点についてご存知ない方も、まだまだ多いのが現実だったりします。
 
 
そこで女性の敵であるムダ毛のおすすめの処理方法についてご紹介いたしますので、参考にしてみて下さい。

カミソリでの正しいムダ毛処理

カミソリ足の毛というのは、結構太い毛が生えやすい場所でもあり、また全身が毛深い女性にとって、毎日の自己処理をかかすことができない場所でもあると思います。
 
 
足のムダ毛処理の方法としては、やはりカミソリを使うのが一番、手っ取り早いですしカミソリであればスーパーやドラッグストアなどですぐに購入できますから、多くの女性はカミソリで自己処理をされる方が多いと思います。
 
 
ただ、手軽にムダ毛処理ができるカミソリですが、ほとんどの方が正しい方法では、できていないですから、次の点に注意して自己処理を行うようにして下さい。

カミソリでのムダ毛処理の注意点

カミソリでムダ毛処理を行うと、肌の角質までいっしょに削ってしまうことになります。
 
それが原因で、剃ったところが赤く腫れ、痛みやかゆみがでたり、ひどい場合には湿疹になったりするのです。
 
特に肌が弱い人がカミソリでムダ毛処理をすると、カミソリ負けや毛のう炎など肌トラブルになり易いので注意したほうがいいのです。

  • シェービング剤(泡状・ジェル状どちらでもよい)を必ず使う
    ※ボディソープや石鹸でムダ毛処理をしない
  • カミソリの刃は、古いものを使わない(月1回は最低でも交換する)
    ※古い刃だと力が入ってしまい肌を傷つける原因になります
  • 毛の流れに沿ってムダ毛を剃るようにする
    ※逆剃りを何度もすると最も角質が削りとられるので、肌に一番悪い剃り方です
  • 剃り残しの場合にのみ、1回~2回程度の逆剃りをする
  • 同じ場所を何度も剃らないようにする
  • 剃り終わったら必ず保湿する
    ※化粧水もしくは保湿クリームを塗るのがベストでワセリンなどでもOKです
  • 生理前と生理中には、ムダ毛処理をできるだけ避ける
    ※ホルモンバランスを崩しやすい時期で肌荒れを起こしやすいため
  • カミソリを風呂場に放置しない
    ※湿気の多い場所は、菌が発生しやすいので肌に危険です
    ※水を切り風通しのよい場所で保管するようにして下さい

カミソリでのムダ毛処理は手軽にできる分だけ、肌への悪影響が多いのも事実ですから充分に注意点を守って自己処理をするようにして下さい。

スポンサーリンク

毛抜き(ピンセット)での正しいムダ毛処理

毛抜きムダ毛処理の方法としてはカミソリが最も手軽ですが、カミソリ以外と言えば毛抜き(ピンセット)を使うといった方法もあります。
 
 
毛抜きはカミソリに次いで多い自己処理と言われていますので、みなさんの中にも毛抜きを利用している方も多いのではないでしょうか?
 
 
習慣的に毛抜きでムダ毛処理を行っているとは思いますが、次のような点に注意する必要があります。

毛抜きでのムダ毛処理の注意点

  • 黒いぶつぶつのようになってしまう
    ※毛穴が広がっていき、その広がった毛穴に角栓が溜り酸化することで黒く変色する
  • 毛嚢炎(もうのうえん)になってしまう
    ※毛根にキズがつき、そのキズから細菌が入ることで炎症がおきる状態
  • シミになったり色素沈着になってしまう
    ※毛を抜く際の刺激に反応することでメラニン色素が生成される
  • 出血することがある
  • 埋没毛になる
    ※毛根内部にキズがつきそれがかさぶたになり、皮膚の外側に伸びるのを妨げ内部で伸びてしまう
  • 出血することがある

毛抜きは肌への負担が最も大きい方法と言われていて、また一番痛みを伴う方法でもありますから、毛抜きで自己処理をする場合、できるだけすぐに抜ける、質がいい毛抜きを使用することがオススメです。
 
処理を行う時は周辺の皮膚をおさえ、毛の流れに沿って抜くことが何よりのポイントで、この方法であれば痛みもあまりなく、また皮膚に対しての負担も軽減できますので肌への負担や傷みを心配する必要もなくなります。

毛抜きの選び方

毛抜きを選ぶ際には、ツィザーとよばれるタイプを選ぶといいのですが、ツィザーでも先端部分が平らになっていて、横幅が広い形状の先平タイプ、先端が斜めになっている先斜めタイプ、角のない丸い先端の先丸タイプがありますから、自分にあったタイプを選ぶようにして下さい。
 
先端があまり細くなく、噛み合わせがよいツィザーを選ぶことがポイントになります。

脱毛剤や除毛剤でのムダ毛処理

脱毛剤脱毛剤や除毛剤を使う人も結構多いようですが、肌質が弱い方が使用すると肌荒れの原因にもなりますから、脱毛剤、除毛剤を使用する時は十分に注意してください。
 
 
敏感肌でない方であれば、表面上のムダ毛を一気に処理できますので、毛深くてカミソリや毛抜きでの自己処理がなかなかうまくいかない方であれば脱毛剤や除毛剤がオススメになります。
 
 
脱毛剤や除毛剤であれば、ここぞと言う時に、短い時間で広範囲のムダ毛を処理できますので、特に毛深い女の方に人気があります。
 
 
脱毛剤や除毛剤は、クリームによくある、あの独特の臭いがあまりありませんので、初めてクリームを利用する方でも安心して利用できると思います
 
 
価格もリーズナブルなものが多く、コストパフォーマンの面も悪くありませんから、家に1つ置いておくとすぐにムダ毛処理をすぐに行いたいときなどには便利だと思います。

脱毛ワックスでのムダ毛処理

脱毛ワックス脱毛ワックスというのはここ最近注目されるようになった注目の製品で、以前は効果がある商品があまりなく、利用される方もそんなにいませんでした。
 
 
しかし最近は良質のものも多くなり、お店でも販売されるようになりましたので、みなさんの中にも知っている人、また実際に使っている人も多いのではないでしょうか?
 
 
特に知名度を上げたのが、芸能人の方がブラジリアン脱毛ワックスを利用しているのをテレビなどで紹介したことが、インターネット上の口コミサイトなどでも人気が広がったきっかけになったと思います。
 
 
脱毛ワックスは慣れるまで、使い方が少し難しく感じることもありますが、他の製品と比べて肌への負担も少ないところが使うメリットになっています。
 
 
そのため日本だけでなく、海外でも多く利用されている傾向にあり、最近は雑誌などにも多数紹介されていたりして、実際にモデルの方たちも愛用される方が多いのです。
 
 
日本製の脱毛ワックスは原材料や製造過程に拘りを持っているものが多くあるので、安心して利用できますし、除毛にかかる時間も短くなっているので、比較的簡単に使用することが出来ると思います。

ヒートカッターでのムダ毛処理

ヒートカッターヒートカッターというのは熱線でムダ毛を焼き切っていくためのムダ毛処理の器具ですが、主にムダ毛の長さを整えるために使えますから、ビキニラインとなるVラインやIラインなどのアンダーヘアの自己処理には最適になっています。
 
 
アンダーヘアを放置することで毛が長くなってしまったり見た目が悪くなってしまうこともありますので、ツルツルにすることに抵抗があるという人の場合は、ヒートカッターを使って自宅で簡単にアンダーヘアを整えるほうがいいと思います。
 
 
ヒートカッターで処理したムダ毛は、断面が丸みを帯びた状態になりますのでチクチクすることがありませんが、自分では見えにくいVラインやIラインなどのアンダーヘアのムダ毛をカットしていくため、注意をしないと肌を傷つけてしまったり火傷を負ってしまう恐れもあります。
 
 
熱線で焼き切って処理をしていくヒートカッターですが、大量にムダ毛をつまんで一気に処理しようと思っても上手く処理することができませんので、これを使ってムダ毛の処理を行う際には少量ずつ毛先をつまんで処理していくのが一番いい方法になります。

電気シェーバーでのムダ毛処理

電気シェーバー電気シェーバーを使ったムダ毛処理は刃が直接肌に当たりませんので肌に優しい処理法で、カミソリに比べて値段が高額ではありますが、何度でも使用できますから長い目でみれば経済的ではあります。
 
 
どんな部位でも使用できるところと広範囲のムダ毛を短時間で自己処理できるところがメリットですから、カミソリでムダ毛処理をなさっているのであれば、電気シェーバーを検討してもいいかもしれません。
 
 
電気シェーバーは、肌に優しいという特徴があり、傷つきやすい部位のムダ毛処理には効果的ですから、アンダーヘアのムダ毛処理にも向いています。
 
 
また、肌が乾燥している状態でも使用することが可能ですので、事前にムダ毛処理をする際のジェルを用意する必要がありません。
 
 
最近ではIライン専用のシェーバーも販売され、自分では処理しにくかった部位も簡単に処理できるようになっています。

熱線式の除毛器でのムダ毛処理

熱線式の除毛器はコンパクトなため持ち運びが簡単で、旅行に行く時もバッグに入れて持って行くことも可能ですから携帯用のムダ毛処理器として最適です。
 
 
カミソリでムダ毛処理をした時などは、チクチクした感覚が残ってしまいますが、熱線式の除毛器でムダ毛処理を行う場合はチクチクした感覚はありません。
 
 
熱線式の除毛器は電気シェーバーと同じく、肌への刺激を減らすことができるのですが、電気シェーバーとは違いムダ毛をカットしている時の音はほとんどなく、ムダ毛処理をしていることが家族にもバレにくく、彼氏と同性をしている際にも安心してムダ毛を処理することができたりします。
 
 
肌に優しいムダ毛処理ができますので肌トラブルになりやすいアンダーヘアや膝、肘のムダ毛処理にもおすすめになります。
 
 
熱線式の除毛器は肌トラブルが少ないとは言え使い方を誤ってしまうと火傷をしてしまう可能性があり、産毛や細い毛は熱線式の除毛器ではなかなか処理できず一気にムダ毛を処理することは難しくなりますので、カミソリを使用したムダ毛処理よりも多少の時間はかかってしまうところがデメリットになります。
 
 
自分でムダ毛を処理するときは、間違った方法で行わないように気を付けて下さい!

美容脱毛サロンミュゼでのムダ毛処理

美容脱毛サロンとしても有名なミュゼは、S.S.C.方式で脱毛をしてくれるサロンですが、この方式は肌に与える刺激を減らすことができ、脱毛効果も高いことでも知られています。
 
 
フラッシュ脱毛なので痛みを感じる心配がなく、1秒で約200本のムダ毛を処理することができるため広範囲でも短時間で処理することができるというのが特徴になっています。
 
 
ミュゼではいきなり脱毛の施術をしていくのではなく、一人一人の肌の状態を確認するために事前に無料カウンセリングを受けるのが決まりとなっていて、このカウンセリングではムダ毛の悩みや毛周期、脱毛の施術方法などを詳しく教えてもらうこともできます。
 
 
ミュゼには両ワキとVラインを脱毛してくれる美容脱毛完了コースや両ワキ美容脱毛完了コース、VLINE美容脱毛完了コースなどがあり、さらに脱毛ヶ所が選べるフリーセレクトというコースもありますので、自分が脱毛したい部位だけを脱毛することも可能になっています。
 
 
また、VIO脱毛や全身脱毛のコースも選ぶことができ、個人に合わせたコースを選べるサロンなので口コミなどでも人気の脱毛サロンなのです。

美容脱毛サロン ミュゼプラチナム

ミュゼの料金体系

ミュゼの脱毛サロンは価格が安いこともあり女性から圧倒的な支持を受けていますが、脱毛サロンに通うと費用が高くなると思っている人も多く、痛みや効果以上に気になるのが費用という人も少なくはありません。
 
 
ミュゼは比較的料金が安いのですが、キャンペーンを行っている時に利用すれば数百円台で脱毛をしてもらうこともできますし、通常の脱毛コースでも期間や回数は無制限で両わき+Vラインの脱毛がたったの2,400円で受けられます。
 
 
他のサロンの場合は無制限となっていないことが通常ですので、回数無制限でこの値段で脱毛をしてもらえるのはかなり魅力的ではないでしょうか。
 
 
さらに、フリーセレクトLパーツでは自分の好きな部位を9ヶ所から選択でき料金は4回で12,000円からできますし、Sパーツの場合は13ヶ所から選べ、8回の施術で12,000円から施術を受けられるようになっています。
 
 
ミュゼの人気コースはハイジニーナと全身脱毛なのですが、ハイジニーナ7は4回の施術で24,000円で、通常の全身脱毛の場合は4回84,000円で施術を受けられますが、バリューやライトコースを選択することで通常の全身脱毛よりもお得に脱毛できるようになります。

美容脱毛サロン ミュゼプラチナム

まとめ

毛深い女性にとって、最も目に触れやすく、また一番濃い毛が生えるのが足のムダ毛と言われています。
 
 
足のムダ毛処理は、自己処理できちんと行わなければなりませんから、今回ご紹介したおすすめの方法で注意点も含めて実践してみて下さい。
 
 
また、脱毛を考えるのであれば人気のミュゼを検討されるのもいいかもしれません!
 

スポンサーリンク