健康を意識する方は、近年とても多くなってきていますよね
健康に関する雑誌やインターネット通販、健康をテーマにした商品は数多くありますもんね
そんな中で、健康に良いとされる食品として最近、注目をあつめているのがキウイフルーツなんです。
キウイフルーツは低カロリーなのに多くの栄養を含んでおり、とても健康に良いとされているわけですがどんな栄養価があって私たちの身体にどんな働きをするのかは、まだまだ知られていない感じです
そこで、キウイフルーツの秘密についてお伝えしてみたいと思います
キウイフルーツの栄養について
女性の皆さんは結構、お肌の衰えについて気になる方が多いと思うのですが、お肌のケアで大切なのがご存知のとおりビタミンCを多くとることなんです
潤いのある肌を、維持し続けるには、ビタミンCをきちんと摂取することが不可欠なんですね
ビタミンCはビタミンの中でも美肌に大きな影響を与え、肌のハリに関係のあるコラーゲン生成を増進したり、シミの原因と言われるメラニ生成を抑制したりなど、様々な働きをしてくれ、きれいな肌作りのサポートを行ってくれるのです。
美肌に興味のある女性の中には、毎日ビタミンCを摂取している人も多いのではないでしょうか?
スーパーやドラッグストアなどでも、ビタミンCが入った健康食事がたくさんありますよね。
ただ、ビタミンCは加熱に弱い性質を持っていますので、生のままで食べられる果実で摂取するのが一番なんです。
ビタミンCを含んだ果物だとレモンが有名ですが、なかなかレモンを丸ごと食べるのは厳しいですから、丸ごと食べられれ、100gあたりにビタミンCが69mg含まれているキウイフルーツがお勧めというわけなのです!
キウイ1個は約53キロカロリーと低カロリーで、またゼスプリキウイには、リンゴの約6倍もの栄養価があり、とても多くの栄養素を含んだ果実なんです。
キウイは、腸内を整えてくれます
キウイフルーツを摂取すると、お腹がスッキリするといった効果も期待でき、健康維持のためには、腸内環境を整えることも大切だと言われています。
腸内環境を整えるには、毎日多くの食物繊維を摂取する必要がありますが、この食物繊維には、「水に溶ける水溶性の食物繊維」と、「水に溶けない不溶性の食物繊維」があるんですね。
このうち水に溶ける水溶性食物繊維は、腸内にいる細菌のエサとして使用され、また水に溶けない不溶性食物繊維は、便のカサを増やしてくれます。
どちららも腸内環境を整えるために、なくてはならない存在で、成人男性は20gの食物繊維、また成人女性は18gもの食物繊維が1日に必要とされています。
しかしながら、食物繊維を適正に摂取している方は少なく、実際には5g程度不足しているといわれています
キウイフルーツには、毎日不足しがちな食物繊維もたくさん含まれていますから、腸内環境を整える食べ物としては最適な果実といえるんですね。
例えばグリーンキウイであれば、1個だけで約3gもの食物繊維が取れますから、1個半ほど食べるだけで、不足しがちな食物繊維を摂ることができ、健康な体を維持することができるんです。
ダイエット効果
年齢を重ねていくと、悩ましいのが体重が増え、なかなか落ちにくいということですよね・・・
新陳代謝は、若いときと比べると、劣ってしまいますから食事については、意識していく必要があるのですが、なかなか簡単にカロリーコントロールができなくて、中年太りになる方が、近年では多くみられれるわけなのです。
活動的な体型を目指すなら、糖や脂質をしっかりコントロールするとともに、多くの食物繊維を摂取する必要があり、その時に威力を発揮してくれるのが、キウイフルーツなんです。
キウイフルーツというのは、GIの値がとても低い果実として知られています。
GIというのは、食後の血糖値の変動、速度や上がり方を表す指標で、このGIの値が低いと血糖値の上昇を防止してくれ、またエネルギー源としての糖を体内に吸収する時の負担を抑えてくれるんです。
糖を過剰に摂取すると脂肪になりやすいのですが、低GIの食品であるキウイフルーツを摂取すれば脂肪になるのを防いでくれるため、ダイエットとしての効果も期待されています。
キウイフルーツを毎日の食事に取り入れることで、体に負担がかからないダイエットが実現できますので、あなたのダイエットのサポートとして、キウイフルーツを摂取してみるのも良いのではないでしょうか。
疲労回復
これも意外と知られていないのですがキウイフルーツは、疲労回復としても威力を発揮してくれるんです!
仕事やスポーツなどで疲れた体には、疲労回復に欠かすことができないビタミンCやビタミンEが必要になってきます。
ビタミンEには強い抗酸化作用がありますが、ビタミンCと一緒に摂取することで抗酸化力が強くなります。
キウイフルーツは、体に必要なビタミンC、ビタミンEを同時に摂取できるとても貴重な果物なので、仕事やスポーツなどで疲れた時などは、キウイフルーツを食べることで疲労回復の手助けをしてくれるわけなのです。
まとめ
健康な体を維持するには、多くの栄養を摂取する必要があり、最近は多くの健康食品があるわけですが、その中でもそのまま食べて栄養価を多くとれるキウイフルーツは、特にオススメです。
美容と健康の両方に効果が期待できるキウイフルーツは、低カロリーで美味しい万能果物として人気がありますので、みなさんも試してみてはいかがでしょうか。