男性が浮気をするときの心理って一体どんなものなのでしょうか?
男はみんな浮気する!と言ってしまったら身もふたもないわけですが、世の中には浮気しない男性だって沢山いるのです!
では、浮気しない男性と浮気する男の違いって何なんでしょう?
浮気は絶対NOという女性からすると浮気する男とだけは恋愛したくない!というのが女心ですから浮気をしない男性と恋愛するためにもぜひ知っておきたいところではないでしょうか?
実は浮気男の本音は意外なものだったりするのですね!
これから彼氏を探す人も現在、付き合っている男性がいる方も浮気する男のタイプ別の心理について、ぜひとも知って頂きたいのでご参考にしてみて下さい。
特にこれからお付き合いをするアナタにとっては、浮気男を見分けるポイントとしてもきっと役立つはずです!
目次
依存されて息苦しいと感じるタイプ
浮気する男で最も典型的なタイプが相手に依存されると息苦しくなって浮気に走ってしまうという男性が挙げられます。
男は獲物を追いかけて狩をし、女はそれを料理するというのが石器時代の男と女の役割だったせいか男は追いかけたい性質の生き物なのです。
全ての男性がそうだとは言いませんが、少なからず男性の本能にはそういうところがどうしてもあるようです!
追いかけているうちは、いいのですが獲物を捕まえてしまうとそれに満足してしまうというのも男性の性だったりします。
浮気男の恋愛感にも同じようなところがあり、最初は追いかけていて必死だったものが自分のものになるとテンションが下がってしまうという心理がどうもあるようなのですね。
更に浮気をしてしまう男性というのは、相手の女性から追いかけられるようになると嬉しい気持ちもありますが本音としては結構しんどかったりするのです。
浮気をする男というのは、束縛されたり依存されたりするのが最も苦手なのですね!
最初はたまらなく大好きだったはずの彼女から、自分の時間すら許してもらえず、頻繁に連絡がくるようになったりすると、それが窮屈になって、彼女のことが好きかどうかが分からなくなってきます。
そうなると男性は違う女性に魅力を感じるようになって、一緒にいると依存されることの息苦しさから解放されたい気持ちになり浮気に走ってしまうことがあるのです。
息苦しいと感じたら別れたらいいのでは?
というのが女性側からしたら思ってしまうことですが、彼女は大切だけど息苦しいその息苦しさを外で発散させようというのが本音だったりするのですね
こういう男性は、とてもあきっぽい性格だったりしますから、恋愛しないようにするなら、熱しやすく冷めやすいタイプかどうかを付き合う前に確認できると見分けることができると思います。
ただ彼氏依存は、アナタの精神的にもよくありませんから、依存したり束縛しないような付き合い方がベストで、いつまでも追いかけられる魅力的な女性でいることが浮気をさせない一つのテクニックなのかもしれません。
自分を理解してくれないと思ってしまうタイプ
浮気に走ってしまう男性で自分を理解してくれていないから違う女性と関係をもってしまうというタイプもいます。
こういう男性は、全てを言葉にしなくても自分のことをきちんと理解して、受け入れてくれていると感じているうちは相手に安心感を抱くのですが、一緒にいても自分のことを理解してくれていないと感じてしまうようになると違う女性に気がいってしまうことが多いのです。
一人でいると寂しいとよく感じてしまう心理状態があり、女々しくて男らしくないという言葉があてはまるのかもしれません
少しのことでクヨクヨするような男性とはお付き合いするのは止めたほうがいいように思います。
褒めてくれないと寂しいと思ってしまうタイプ
女性はいくつになっても「女」として見ていてほしいという願望があると思いますが、男性はいくつになっても「褒めてほしい」という願望があるのです・・・
お付き合いしている彼女がいつもダメなところを指摘してきたり、上から目線で話してくると男性はプライドが傷ついてしまいます。
そうなると、自分のことを尊敬して、褒めてくれる女性を求めるようになって、そこに居心地の良さを覚えて浮気をしてしまうことがあるのです。
ダメなところを指摘してくれる人は、大人になればそんなに多く出会うことはできませんから貴重な存在のはずなのですが、褒めてくれないと寂しいと思ってしまう男性はそれがわからないのです。
付き合う前の見分け方としては、褒めると異常に喜ぶ男性は、その傾向が強いですからその辺がチェックポイントだといえます。
自分のことを見ていないと思ってしまうタイプ
彼女であれば仕事や友達関係のこと、奥さんであれば家事や育児のことなどに日々忙しくしていると、相手の男性のことになかなか気が回らないということもあると思います。
このように相手の女性が忙しくしていると自分のことを見ていないと思って浮気する男性もタイプとしてはいるのです。
自分以外のことばかりに目を向けている彼女の姿を見ていると、心理的にとっても惨めな気持ちになって、自分のことを全然見ていないのではないかと本音では思ってしまうわけなのです。
そんな時に自分のことを見てくれる女性に出会うと浮気がしたくなるようです。
忙しく何かに打ち込める女性はキラキラしていて素敵ですが、忙しい日々の中でも、彼を気にかける言葉や態度を示すことは忘れずにいる必要があるのです。
この手の男性は、とてもめんどくさい人ですから、付き合う前にそのめんどくささがきちんと気づくことができるかがポイントになります。
見捨てられるかもしれないと思ってしまうタイプ
自分に自信がない人に多く見られるのですが、女性に対していつか別れを告げられるではないか?と恐れていたり、1人の人と向き合うのが怖いといった潜在的な意識が心理的にあってその妄想から違う女性との浮気をするタイプもいるのです。
被害妄想きわまりないわけですが、ネガティブな男性は浮気に走ってしまうことが少なからずありますから注意して下さい。
単なる女好き
浮気する男で最も最悪なタイプが理性がなく単純に女の人がとても好きという女の敵のような男ではないでしょうか?
何かを特に考えているわけではなく、とにかくいろんな女性と関係をもち自分の経験値をあげたいという願望と快楽をもとめ歯止めがかからないのが特徴です。
彼女がいようが奥さんがいようが恋愛に対しては、貪欲で正直みさかいがないような人が多いのです。
ところが女性に対しては優しいのでモテる男だったりしますし、浮気していても彼女や奥さんのことはとても大事に思っているのも本音だったりします。
口が上手く褒め上手なところがありますから、単なる女好きというのは大抵の女性ならすぐ見分けられると思います。
ただ、この手の男性に妙に惹かれてしまう女性が現実問題としては多いので、アナタもこのような男性を好きにならないような女性であることを祈るばかりです!
まとめ
浮気男のタイプと心理についてお伝えいたしましたが、いかがでしたでしょうか?
アナタのパートナーは浮気をするタイプにあてはまっていてドキッとしませんでしたか?
最近、なんか怪しいのよねぇ・・・
そんな風に感じるところがあるようでしたらこちらの記事もぜひご覧下さい!
旦那の浮気のチェック方法!浮気するタイプや理由について徹底解明!
恋愛というのは、難しく今回、ご紹介したタイプの男性でも好きになってしまえば気持ちは止まらないものです・・・
アナタにとって素敵な恋愛ができるようにぜひとも役立てて頂ければ幸いです!